■埼玉支部 川越SG:J-REC公認 不動産コンサルタント
杉森真哉(すぎもりしんや)
杉森真哉が担当する講座一覧はこちら
【出身地】
● 埼玉県
【現住所】
● 埼玉県
【現在の仕事】
● 固定資産税還付コンサルタント ● 不動産コンサルタント ● ファイナンシャルプランナー ● セミナー講師
◆◆◆ プロフィール ◆◆◆
1972年埼玉県狭山市出身、日本大学地理学科卒業。 20歳の冬に、母が42歳で急死。 弟達がいたため、日常の食事、洗濯、掃除の面倒を見る生活となる。
学生時代は、マクドナルドのアルバイトマネージャーや、 また埼玉県青少年相談員という、公的児童ボランティアの会長も務める。
就職後は、「固定資産税支援業務」という、市役所などが固定資産税の評価や、 課税方法に関する診断や、助言をするコンサルティング業を務める。 過去担当した市町村は、県庁所在地を含む20市町村、 評価した土地は10万件以上に及ぶ。
その職歴や人生経験を生かし、専門分野の固定資産税専門コンサルタントとして、 「固定資産税対策」を始めとする税金診断、還付サポートを行う傍ら、 日本FP協会の継続研修セミナー講師として、講師活動も行っている。
相続コンサルティングに特化したチーム「虹相続」では、 相続税、固定資産税の還付サポートに特化した「不動産還付コンサルタント」として活躍している。
また、賃貸経営実務に特化した賃貸経営コンサルティングマスターとして、 「賃貸経営実務検定」の講師として、不動産実務の仕組みをわかりやすく伝えている。
【保有資格】
● 2級FP技能士 ● AFP ● 賃貸経営コンサルティングマスター ● 住宅ローンアドバイザー ● 簿記2級 ● 企業情報管理士 ● 測量士 ● シンプルマッピングトレーナー ● コアメンタルトレーナー
【講師実績】 (抜粋・順不同)
● 日本FP協会 ● ユーキャン ● ダイエックス ● エフピーリンク ● プロFPJapan ● 三光ソフラン ● (財)日本不動産コミュニティー ● 伊藤保険株式会社 ● 鶴ヶ島市・わかば大学塾 ● 埼玉県相続コンサルティングセンター ● FPコミュニケーションズ
他多数
【主な開催エリア】
● 埼玉県
埼玉支部 川越SG 杉森講師の2級認定講座参加者様の声
具体的な対策や手法を勉強することができ、学ぶだけでなく実践で役立てると思いました。また、都度質問をしながら受講することができ、苦手な分野、知りたい分野を手厚く学ばせていただきました。ありがとうございました。(H.Tさま)
埼玉支部 川越SG 杉森講師の1級認定講座参加者様の声
杉森先生の講座を受けましたが、丁寧にわかりやすく教えていただきました。また、マンツーマンの講座でしたので、わからないところはその場ですぐに質問できたのがよかったです。ありがとうございました。純粋に不動産投資に特化した講座は貴重だと思います。 (M.Sさま)
|