認定講師詳細
本部直轄 島根SG:J-REC公認 不動産コンサルタント
福本 育夫
フクモト イクオ
プロフィール
-
プロフィール詳細
【出身地】
● 島根県
【現住所】
● 島根県
【現在の仕事】
● 専業大家
【趣味・特技】
● 異業種交流
● ウォーキング
● 読書
◆◆◆ プロフィール ◆◆◆
島根県松江市出身。
昭和42年生まれ。
地元の企業で食品の研究・企画・開発に従事。
産学官(企業・大学・県)連携による島根県初の機能性食品の開発に携わる。
2010年より実家の大家業引き継ぐ。
2011年マンション48戸購入直後より退去者が続出し、ほぼ半数が退去したが、
その後、半年で満室にした実績を持つ。
すでに人口減少、競争激化の時代に突入しており、空室対策は急務だと考えています。
今後ますます加速していく空室問題に対して、
将来きちんと対策が打てるように一緒に学んでいきましょう。
【主な開催エリア】
● 島根
本部直轄 島根SG 福本講師の 2級認定講座参加者様の声
いろいろな内容を幅広くこの2日間勉強させて頂き感謝しています。ありがとうございました。これから、よりよい賃貸経営をしたいです。(M.Oさま)
今までにたずさわっていない大家について基礎知識がえられ、とても良かった。この知識を活かして、取り組んでいきたいと思います。(Y.Sさま)
テキストが全体的に良くまとまっていて、使いやすかった。様々なことが網羅されているので、今後大家業を続けていく上で参考になる。(A.Hさま)
様々な選択がある事を知った。知識をつけて頭を柔らかくして実践が出来るようになることを、目標にしていきたいです。(Y.Aさま)自分なりに今まで勉強してきたつもりでしたが、改めて学ばせていただき、理解がより深まりました。(T.Oさま)
この度受講させてもらって、保険・シェアハウス・外国人の方への需要と供給、そして、それに対する法律・わからない事を刺激的に聞く事が出来た。クレーム対応も、すごく興味深く自分の他業種等と照らし合わせる事も出来て楽しく聞けた。(錦織克巳さま)
以前から勧めていただいていたのですが、なかなか受講までの行動に至っていませんでした。実家をどうするかの問題に直面し、いいタイミングと受講しましたが、目からウロコな知識がたくさんありビックリしました。私には運転免許前の講習のような、大家の運転第一歩のアクセルがようやく踏めたような気持ちです。近々、一級も受けてみたいです。(H.Aさま)
不動産だけにではなく、他に役立つことが多くありました。(K.Sさま)
今回大家検定認定講座に参加する前は不安や怖さがありました。特に税金、入居者とのトラブル等のリスク回避が学べてとても参考になりました。(H.Nさま)
大変勉強になりました。実際の事例など交えた話で、実務を行うにあたって大変参考になりました。これからの不動産運営に活かしていきたいと思います。(Y.Tさま)
税務面で大変勉強になりました。(N.Kさま)
少人数での講座だったので、質問しやすい雰囲気でよかったです。テーマによっていろいろな人に話を振ってくださり、1コマ1時間があっという間で楽しく勉強できました。(F.Iさま)
大変勉強になりました。今まで業者側からの立場の勉強をしてきましたが、大家側からの見方がよく分かりました。教科書に書いていないプラスアルファの勉強ができてとてもためになりました。1級にも興味が出てきました。(H.Sさま)
テキストの内容の濃さに、さらに深い話を聞かせていただき、とてもワクワクの時間でした。自分の気持ちの持ち方など参加させていただくたびにupしました。(M.Hさま)
大変有意義で勉強になりました。(R.Iさま)
不動産営業の仕事をしていますが、大家さん目線での勉強ができて、とても参考になりました。将来大家さんになりたいと思っているので、今は大家さんに喜ばれるような仕事をしながら、もっと勉強したいと思います。(A.Tさま)
オーナー目線での考え・感覚がわかった。今後のお客様(オーナー)との話など、仕事上、営業に役立ちそうな資格ではるあが実務が乏しいので実際の話がよかった。(M.Aさま)
講師の方の実体験をふまえて説明してもらえるので大変参考になりました。自分は今物件の修繕中なのでリフォームの単価が参考でテキストにのっていてありがたいです。(H.Kさま)
本部直轄 島根SG 福本講師の 1級認定講座参加者様の声
不動産や建築の知識がほぼ無かったところから「大家業」に必要な知識江尾拓さん得る事ができました。メンタルブロックが結構ある方ですが、自信につながり大きな一歩を踏み出せそうです。これに甘んずることなく、テキストを振り返りながら着実に賃貸経営を歩んでいきたいと思います。(H.Aさま)
不動産知識が一気に向上しました。あとは実務に携わりながら実体験を積んでいこうと思います。(伊藤礼司さま)
2回目の講座でしたが、テキストの変更されており、新たに学びがあり大変有意義でした。不動産の実務に対して大変勉強になりました。(Y.Tさま)
非常に丁寧に講義をしていただき感謝いたします。講座前にテキストを一読しましたが、実際に説明をしていただきながらの理解は格段に違いを感じました。今後、復習を繰り返しながら力にしていきたいと思います。(T.Aさま)
日頃は、仲介業者として実務にかかわっていますが、購入者の立場から見た実務的内容なので『次取引する時はここを先に説明してあげようとか売主にここを聞いておいてチェックしておこう』とか色々と参考になりました。売買においてトラブルを防止するために必要な知識がつめこんでありました。今後も、購入者がどういう情報を求めているかを常に意識しながらやっていこうと思います。そしていつか夢の第一棟を購入したいと思います。(T.Aさま)
テキストがすばらしく、不動産投資に関することはもとより、建築、法令に関するとまでわかりやすく記載されています。今後も読み返して勉強したい1冊です。ベテラン講師であり、要点をうまく説明され、また自分の街や、地元地域の状況も交えて説明されたので大変勉強になりました。(T.Hさま)