認定講師詳細

沖縄支部 コザSG:J-REC公認 不動産コンサルタント

神里 興太郎

カミザト コウタロウ

プロフィール

  • プロフィール詳細

    【出身地】
    ● 沖縄県

    【現住所】
    ● 沖縄県

    【現在の仕事】
    ● 不動産賃貸業(サラリーマン大家)
    ● コンドミニアム運営
    ● 不動産コンサルティング
    ● 消防士

    【趣味・特技】
    ● サーフィン
    ● 旅行
    ● ドライブ
    ● DIY
    ● 野球
    ● 釣り


    ◆◆◆ プロフィール ◆◆◆

    【独立と挫折】
    大学卒業後、大手企業で営業職を経験するも、
    自分の力で生きていく道を模索し独立。
    しかし、思うようにいかず、あえなく失敗。
    すでに二児の父となっていた私は、借金返済と生活費を稼ぐため、
    3つのバイトを掛け持ちしながら寝る間も惜しんで働いた。
    子どもと遊ぶ時間はほとんどなく、唯一のふれあいは
    朝、保育園に送る前に海辺を散歩するひとときだけだった。

    【転機の訪れ】
    そんな中、次女の入院と三女の誕生が重なり、
    「安定した収入を得なければ家族を守れない」と痛感。
    バイト先でたまたま声をかけられたことがきっかけで、
    消防士の試験を受けることに。
    経験もなく、不安だらけの挑戦だったが、必死に勉強し、
    30歳で消防士として採用された。

    【金融リテラシーの向上】
    消防士として働き始めて3年後、銀行からの信用が得られるようになり、
    借金を一本化。
    毎月の返済額が減少し、生活が改善します。
    この経験を通じて「労働で稼ぐこと」と
    「お金でお金を動かすこと」の違いを実感し、
    投資や資産運用に興味を持ち始める。

    【不動産との出会い】
    やっと生活が安定したかと思った矢先、父親から突然、
    実家が所有する古い賃貸物件の相談を受ける。
    現地を訪れると、そこには老朽化したボロボロの建物、
    10年以上滞納され続けた家賃、
    勝手に転貸される部屋、赤字経営…まさに問題のオンパレード。

    「このままではただの負債」と思い、父親に交渉。
    「俺に一括管理させてくれ」と頼み込み、
    全責任を背負うことを決意した。

    不動産の知識はゼロ。資金もない。それでも、
    「やるしかない」と覚悟を決め、ありとあらゆる本を読み漁り、
    手探りで再生に取り組んだ。
    DIYで1室ずつリフォームし、少しずつ家賃収入を積み上げながら、
    トラブルを一つひとつ解決していく。
    滞納者への対応、設備トラブル、資金繰り…誰にも頼れず、
    すべて自分で学び、体を動かしながら乗り越えた。

    その経験が自信につながり、37歳でついに自力でRC戸建てを購入。
    その後も不動産投資を続け、太陽光発電投資、コンドミニアム運営、
    法人設立と、少しずつ事業を拡大。
    長男が誕生した際には1年間の育児休暇を取得し、
    家族との時間も大切にする働き方を模索した。

    2024年には不動産実務検定1級・マスター資格を取得。
    今では、不動産経営の素晴らしさを多くの人に伝え、
    同じ志を持つ仲間と情報共有しながら
    成長できるコミュニティを作ることが目標です。

    「不動産投資は一攫千金ではなく、地道な努力の積み重ね」
    何もないところから挑戦し続けてきた経験をもとに、
    これから不動産投資を始めたい人や、
    賃貸経営で悩んでいる人の力になれたらと思っています。


    【主な開催エリア】
    ● 沖縄県

     

担当講座一覧

現在担当している講座はありません。