認定講師詳細

東京第3支部長 城南SG : J-REC公認不動産コンサルタント

阿部 修二

アベ シュウジ

プロフィール

  • プロフィール詳細

    【現在の仕事】

    ● 港区で不動産会社経営 
    ● アパート、マンションの空室対策及び収益改善のコンサルティング
    ● 建築企画・不動産投資アドバイザー

    【保有資格】

    ● 宅地建物取引士
    ● 不動産コンサルティングマスター 
    ● 賃貸不動産経営管理士(PM)
    ● 2級ファイナンシャルプランニング技能士
    ● 定借プランナー

    【趣味・特技】

    ● 釣り
    ● ゴルフ
    ● ドライブ


    ◆◆◆ プロフィール ◆◆◆

    1966年北海道生まれ
    20歳の時に自分の部屋探しをきっかけに不動産会社に就職。
    賃貸の仲介管理業務に携わり、平成3年3月株式会社エクセルコミュニティーを
    渋谷1丁目にて創業。
    以来、オーナー様のニーズにお応えし土地の有効活用、権利関係の調整、
    建物のリフォームや建て替えによる収益改善等のコンサルティングを多数手掛ける。
    近年は空室対策に注力しオーナー向けセミナーを開催。

    日本プレゼンテーション協会認定によるJPAプロ講師。


    ◆◆◆ 受講生へのメッセージ ◆◆◆

    大家、賃貸業を取り巻く環境は凄いスピードで変化し、
    所有しているだけで収入を得られる時代は終わりました。
    これからどう対応すれば少しでも収入を増やせるか
    不動産実務検定で基本をきっちり学びましょう。
    最新の市場動向は勿論、不動産業に携わって30年の経験で培ったノウハウを
    つつみかくさずお伝えしています。


    【主な開催エリア】

    ● 港区
    ● 渋谷区
    ● 目黒区

    など

     

     

     東京第3支部 城南SG 2級認定講座参加者様の声 

    最新の情報を元に、例などをあげて分かりやすく説明していただけました。これからの大家業にいかしていきたいと思っております。すぐに実行できることは、すぐに始めようと思います。ありがとうございました。(Y・M様)

    不動産に関する知識を、税務や管理など、幅広く体系的に学ぶ事ができ、とても勉強になりました。実際のリノベーションの事例紹介があり、イメージができました。カラーコーディネートの事例紹介があれば良かったと思いました。(I・K様)

    今回2日間参加させて頂きましたが、とても勉強になりました。私は、以前まで違う職種についており、未経験で転職したばかりだったので、全体的に知ることができて良かったです。色々な参考書が出ているかと思いますが、時間の事を考えると、この講座を受けてしまった方が早いと思いました。まずは、講座を受けてから自分で勉強した方が良いと思います。(荘司 翼様)

    とても勉強になりました。やはり、実務で接していない部分においては、基本的なものといえど、忘れているところも多くありました。何れにせよ、継続の上、先ずは1級までいきます。(S・T様)

    実務経験豊富な講師の方々のお話が、とても興味深く楽しく拝聴でき、大変勉強になりました。これからの賃貸経営に役立てていこうと思います。どうもありがとうございました。(K・M様)

    非常に分かりやすかったです。実践的な知識がギュッとつまった感じでした。これを機に、より勉強をして実際の賃貸経営に活かしていきたいです。(T・A様)

    講師の方もオーナー様などで、生の声を聞く事ができました。試験に合格できれば、是非1級も受講させて頂きたいです。(H・K様)

    最後のゲストハウスのお話が、実際に運営されている方のお話でしたので、とても大孝になると同時に、面白かったです。阿部先生のお話を聞いて、やはり当社と同じような実体験をされているのだなと、大変参考になりました。ありがとうございました。(S・T様)

    講座の内容について、不動産業社として本来理解していなければいけない事を、理解していなかったり、間違えて理解していたことが多くあった。全てにおいて、基本が大事であること、そしてお客様の目線で物事を考えてみることを改めて学習させて頂いた。明日より、自分なりに掘り下げて、日々の仕事に活かしていきたいと思う。二日間、講師の先生方ありがとうございました。(M・S様)

    賃貸の基本的な事や、今まで理解せずになんとなくこなしていた疑問が解決されました。管理物件の大家さんに対して、空室をどのように埋めていくかの問題点も、この二日間で学んだ事をお話してみようと思います。ルームシェアや、ドミトリーの詳しい実話も聞けて、一戸建ての活用方法なども勉強になりました。ありがとうございました。(Y・H様)

    賃貸の基本的な事や、今まで理解せずになんとなくこなしていた疑問が、解決されました。賃貸物件の大家さんに対して、空室をどのように埋めていくかの問題点も、この2日間で学んだことをお話してみようと思います。ルームシェアやドミトリーの詳しい実話を聞けて、一戸建の活用方法なども勉強になりました。ありがとうございました。(Y・H様)

    講座の内容について、不動産業社として本来理解していなければいけない事が、理解していなかったり、間違えて理解していたことが多くあった。全てにおいて、基本が大事であること、そしてお客様の目線で物事を考えてみることを、改めて学習させて頂いた。明日より、自分なりに掘り下げて、日々の仕事に生かしていきたいと思う。二日間の講師の先生方、ありがとうございました。(M・S様)

    最後のゲストハウスのお話が実際に運営されている方のお話でしたので、とても参考になると同時に面白かったです。阿部先生のお話を聞いて、やはり当社と同じような実体験をされているのだなと、大変参考になりました。ありがとうございました。(下倉哲也様)

    講師の方もオーナー様などで、生の声をお聞き出来ました。試験に合格できれば、是非1級も受講させて頂きたいです。(枷場 一哉様)

    非常にわかりやすかったです。実践的な知識が、ギュッと詰まった感じでした。これを機会に、より勉強をして実際の賃貸経営に活かしていきたいです。(T・A様)

    テキストだけでなく、具体的な事例を頂いたり、レベルに合わせた対応をしていただけたので、非常に分かりやすく受講出来ました。ありがとうございました。(30代 斎藤様)

    教科書だけでは学ぶことが出来なかった、特別講師の方の講演も聞く事が出来て、大変充実した講義を受けることができました。また、パワポで要点が分かりやすくまとまっていたのも知識が浅い私としては、大変助かりました。(20代 井上洋子様)

    研修を一通り受け、通常の業務ではわからない部分が多々ありました。今後、賃貸経営実務検定も普及しだすと思います。まず、私達から自分自身に落とし込み、会社のみんなに伝えていきます。(不動産会社勤務 30代 A・K様)

    まず、オーナー側の立場となって判断、考える事の重要さ、私達が行わなければならない当たり前の事を、改めて確認することができました。とってもためになりました。(不動産会社勤務 清水尊司様)

    良い勉強になりました。色々なうちからの講義を受けられて良かったです。内容も分かりやすく、今後に役立てるようにがんばりたいと思います。(S・I様)

    アパート経営に対する様々な分野での講義が受けられ、とても勉強になりました。実際に家主業を行っている先生からの色々な話も聞け、とても良かったです。(不動産会社勤務 大室様)

    仕事が終わった後の3時間授業は、眠くつらいだろうと思っていましたが、授業内容は大変ためになる事ばかりで、あっという間の3時間でした。家主さんとの話もしやすくなり、生かして行きたいと思います。ありがとうございました。(不動産会社勤務K・K様)

    大変勉強になりました。明日からすぐにやりたい事もあり、すごくイメージがわきました。まだまだやれていない事に気づく事が出来ました。(大久裕司様)

    今まで全く触れてこなかったので、難しいイメージがありましたが、学んでいくうちに興味がわき楽しく学ぶことができました。収益物件にも関心がありますのでまずは自身で学び大家を目指したいと思います。(T.Dさま)

    物件購入が決まっていたので管理業務についてよりリアルに感じ大変勉強になりました。また今回勉強したことを今後に活かしていきたいと思います。2日間みっちりと教えていただきありがとうございました。(Y.Tさま)

    本日は、ありがとうございました。不動産に関する知識は全くなかったのですが、2日間の講習を通じていろいろ学ぶことができました。今後、物件を実際に購入するかどうかわかりませんが今後の投資活動に役立てたいと思います。(N.Tさま)

    テキストだけではなく、実務まわりまで詳しく教えて下さり大変勉強になりました。(S.Kさま)

    今まで独学で物件管理をしていたため、知らないことが多いことに気づかされました。保険に入ることの大切さや大家自信が物件に足を運ぶことの大事さも痛感いたしました。実際にあった物件の話や他の大家さんの話など不動産会社ならではの生の情報が聞けて、とても貴重な体験となりました。阿部さんにはたいへん感謝です。(F.Eさま)

     

     

     

     

     東京第3支部 城南SG 1級認定講座参加者様の声 

    具体的な内容をたくさんきけて大変ためになりました。ありがとうございました。(T.Yさま)
     

担当講座一覧

不動産実務検定2級認定講座

地区・地域  開催期間 | 担当講師 | 応募締め切り日時
東京都 港区

受付中

2023/04/22(土)~04/23(日) | 阿部修二 | 04/13(木)23:59まで

詳細を見る