不動産実務検定ブログ
2023/08/17
『家族の絆を深める賃貸経営』<第11回>
家族の絆を深める賃貸経営の続き。
今日も、家族との絆について
考えていきたいと思います。
→ <第1回> <第2回> <第3回>
◎ 生命保険と賃貸経営について
→ <第4回> <第5回>
◎ 意思決定に寄りそう人を目指したい
→ <第6回> <第7回>
◎ 不動産投資について思うこと
-父からもらった「方便」について
→ <第8回> <第9回>
◎ 贈与契約書と確定日付印
-名義預金の相続税課税にご注意
→ <第10回>
今回のテーマは…
「祖父とつながる
空室物件でのNPO活動」
です。
不動産実務検定の講座を
受講される方の一番のご心配は、
「空室」
ではないでしょうか。
せっかく苦労して貯めたお金と、
融資で工面したお金で購入した不動産に、
長く空室の状況が続けば、
皆さんは非常に苦境に立たされます。
特にフルローンでの購入は、
金銭面でも非常に苦しい状況が続きます。
ご安心ください。
J-RECの講座の中で、
2級では空室対策に関する講義内容として
次のようなことを学習し
空室に備えることができます。
・宅建業法に関する法規
→宅建業法の仕組を学びながら
宅建業者さんの現状置かれている仕組や
その特性にあわせた対処法を
知ることができます。
・家賃相場や入居条件の決定方法
→家賃相場や入居条件の決定などを
細かく学ぶことができます。
・賃貸管理やサブリースに関する契約形態
→賃貸物件の管理やサブリース、
マスターリース契約について
昨今の状況も交えながら
どのように管理を行うのがよいのか?
ということについて学ぶことができます。
・多様化する入居者
→ペットや高齢者、外国人などの
ニーズ増加で、多様化する入居者に
あわせた募集方法を学びチャンスを
増やすことを学ぶことができます。
・定期借家契約
→定期借家契約を利用することで
不良入居者の家賃滞納を回避する方法を
学ぶことができます。
・シェアハウス、シェア物件、民泊など
多様化する不動産実務
→さらに一歩進めて、
部屋ごとに貸すシェアハウスや、
日毎に貸す民泊などのアイデアについて
学ぶことができます。
ただし、様々な空室対策を施しても、
一時的に空室が出来たりすることも
やはり世の中の法則です。
今回はここまで!!
---------------------------------------------------
次回もお楽しみに!✨
▼高橋利典講師のプロフィールはコチラから▼
https://www.j-rec.or.jp/koushi/show/236
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
お申込心からお待ちしております♪