不動産実務検定ブログ
2024/06/14
『家族の絆を深める賃貸経営の続き』<第26回>
こんにちは。
岐阜支部の高橋利典と申します。
家族の絆を深める賃貸経営の続き。賃貸経営の可能性を拡げる時価の考え方
について。
今日も、家族との絆について
考えていきたいと思います。
まずは、私のプロフィールをご覧ください。
https://www.j-rec.or.jp/koushi/show/236
-----------------------------------------
~前回までのブログ紹介~
→ <第1回> <第2回> <第3回>
◎ 生命保険と賃貸経営について
→ <第4回> <第5回>
◎ 意思決定に寄りそう人を目指したい
→ <第6回> <第7回>
◎ 不動産投資について思うこと
-父からもらった「方便」について
→ <第8回> <第9回>
◎ 贈与契約書と確定日付印
-名義預金の相続税課税にご注意
→ <第10回>
◎ 祖父とつながる
空室物件でのNPO活動
→ <第11回> <第12回>
◎ 所有不動産の出口を考えた投資とは?
家族に喜ばれる賃貸経営
→ <第13回>
◎ 内村鑑三氏【デンマルク国の話】
ダルガス父子の植林事業に学ぶ
→ <第14回> <第15回>
◎ 相続時の時価と代償分割について
→ <第16回> <第17回>
◎ 財産を分割しやすくするアイデア
代償分割とは?
→ <第18回> <第19回>
◎ 先手のご挨拶
→ <第20回> <第21回>
◎ DIYで家族の絆を深める
→ <第22回> <第23回>
◎ 税理士として
→ <第24回>
◎ 空室を埋めるために行う家族での
ディスカッション、一人で悩んでないで…
→ <第25回>
-----------------------------------------
本日は<第26回>です。
『確定申告真っ只中での執筆』
をテーマにブログを書きます。
現在 確定申告真っ只中での執筆です。
一年で一番の繁忙期です。
珈琲を飲む回数も増えてきてます(笑)
さて、賃貸経営というのは、
入居者に喜んでいただくために、
様々な努力をし、
入居者が住みやすい環境づくりを目的として
投資を続けていくことに他ならないと考えます。
そんな中でも少しずつ自分らしさや
信条を反映させる投資の有り方があれば
そこに対する思いも深められるのでは
ないでしょうか。
投資も単なるビジネスではなく、
自己を表現する一つの手段と考えれば
楽しめるものになるのではないでしょうか。
皆さんが主に生業とされる職業や日常で
現代社会にはこういうものが不足している、
と感じるものを
投資に反映させることも可能です。
もちろんそれは
社会に受け入れられる
自己表現でなければ
賃貸経営の継続も難しいでしょう。
さて私は、娘から一通の手紙をもらいました。
彼女から、両親である私と妻に
向けられた感謝の手紙でした。
「自分自身小さいときから好奇心旺盛で、
その好奇心を満たすすべてのことに
二人が協力してくれたことに感謝している。
作曲や絵画、動画づくりなど
自己を表現すること
そうした環境づくりを
一生懸命二人でしてくれた。」
そういうことが書かれていました。
賃貸経営でもいろんな家族の意見や創作を
ふんだんに取り入れさせてもらい、
嬉しかったのは自分のほうでした。
しかし、思春期で悩んだときに、
自己を表現していいんだと、
もう一度原点に回帰した
わが娘がそこにいました。
自己を表現するときって、いろんなテーマが出来てきます。
例えば、
・自分と他人の関わり方だったり
・幸せの軸だったり、
・共感や孤独、
・恐れの気持ちをどう減らすだとか、
・自分にとって自由とは何か?
テーマは無限にあります。
表現する作品に自己のテーマまでも
反映させることができるようになるまでには
少し時間がかかりますよね。
あきらめずにやってると、きっと
オンリーワンの自分らしさを
見つけることができるのではないでしょうか。
今日最後の珈琲を飲みがらの
執筆活動となりましたが、
この辺で筆をとめたいと思います。
---------------------------------------------------
本日はここまで。
次回もお楽しみに!✨
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
お申込心からお待ちしております♪