不動産実務検定ブログ

2024/10/18

『9割の人が長期投資 新NISAをやめる理由』<第2回>


みなさん、こんにちは。
J-REC事務局の横山千穂です。


前回よりお送りしております、


▼『9割の人が長期投資
  新NISAをやめる理由』<第1回>
   https://www.j-rec.or.jp/blog/1286



2回目の今回は前回の続きになる


「長期投資が続けられない原因」


の、3つ目から解説いたします。


3つ目の原因はというと、


◎ SNSなどの意見に惑わされるから


いったん暴落が始まると


SNSやメディアの過激な投稿を
目にするようになります。



それに影響されてしまうわけです。


これを、


「バンドワゴン効果」


と言いますが、


これはある行動や意見が多くの人に
指示されていると感じると


それに自分も同調しようとする
心理現象です。



つまり、SNSなどでみんなが
やっていると感じると


自分もやらないと乗り遅れると感じて
同調しやすくなるというわけです。



しかし、


投資判断では自分の目標や
投資方針を明確にして


他人の意見に振り回されない
ことが重要です。



4つ目の原因は、


◎ 予期せぬ出費が発生するから


人生には節目節目で
大きなイベントがつきものです。


例えば、


・結婚

・マイホームの購入

・子供の教育費



など、


多額の出費が必要になると
長期投資を継続しにくくなります。



これに対処するためには


生活費の3~6ヶ月分を緊急用の
資金として貯金で確保しておくことで


長期投資の資金を取り崩さなくて
済むようにしておくことが重要です。



5つ目の原因は、


◎ 自分のリスクの許容度を超えて
  投資をしてしまうから



例えば、


全資産をハイリスク・ハイリターンな
アクティブファンドに投資するみたいに


自分のリスク許容度を超えた
投資をしてしまうと


株価の大きな変動に対して
過敏に反応しやすくなります。



そのため、


株価が暴落した時に
損失の恐怖からパニック売りを起こして


損失を確定させてしまうことが
よくあるようです。



仮想通貨ブームに乗って儲かった人や


証拠金取引をしてレバレッジを効かせた
ハイリスクな投資をしている人に


よく見受けられます。


なので、


投資は自分のリスク許容度を理解して
余剰資金のみで行うことが重要です。



このように、


投資は長期間で運用するのが最も
リスクヘッジになると理解していても


3年半程度で投資を
やめてしまう人が多いのは


実はこのような心理的な部分が
大きいわけです。



心理的な理由で長期投資を
やめてしまわないためにも


今一度長期投資のメリットを
理解しておくことが重要です。



今回はここまでです。


次回もぜひご覧くださいね。


---------------------------------------------------


◆ ホームスタディー講座キャンペーン ◆


10/1(火)~ 10/31(木)の期間限定で

『2025年度版 
 ホームスタディー講座キャンペーン』


絶賛開催中です!

▼ 2025年度版 
  ホームスタディー講座1級キャンペーン
https://www.j-rec.or.jp/kentei/hs_c1.html

▼ 2025年度版 
  ホームスタディー講座2級キャンペーン
https://www.j-rec.or.jp/kentei/hs_c2.html


1年に1度しかない
絶対お得なキャンペーンです♪


追加数量も限定になりますので
この機会にぜひお求めください!


---------------------------------------------------


■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■


ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!

※他のデザインもあります♪


▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113



---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule



お申込心からお待ちしております♪


一般財団法人 日本不動産コミュニティー
J-REC事務局 横山千穂





◆◆ よこやま今日のひとこと日記 ◆◆

最近ニュースでもよくやっている

『強盗』

恐いですよね・・・

もう他人事ではなくなってきたので

いつものほほんと生活している横山も

強盗がやってきた時の対応について
調べてみました。

1. 絶対に抵抗したり刺激や挑発はしない

2.抵抗せずに現金や商品を渡す

3.逃げられる状況ならその場から
  離れて助けを求める

4.犯人の逃走を絶対に阻止しない

とのことです。

実際に自分が当事者になったら
パニックでどうなるかわかりませんが、

頭には入れておこうと思います。

そしてこの週末に、

自分でできる防犯対策グッズを
買いに行こうと思います!

自分の身は自分で守る!

大切です。