不動産実務検定ブログ

2025/04/04

『プロがあえて狙うワケアリ物件!』<第1回>

みなさん、こんにちは!
J-REC事務局の川口です。


本日のテーマは…


プロがあえて狙うワケアリ物件!
です!

プロの投資家はあえてワケアリ物件を狙って
買うことがあります。


なぜなら市場価格よりかなり安く買えますし、
利回りも30%以上とかなりの高利回りを
狙えるからです。


しかしどんなワケアリ物件でもいいわけではありません。


当然買ってから思うように運用できなければ
不動産ではなく『負』動産になってしまうからです。


そこで今回は不動産投資のプロがあえて狙う
ワケアリ物件を5つご紹介します。


そして、プロの投資家はなぜこの5つの物件だったら
買うのかその理由もわかりやすく
解説します。


このブログをお読みいただければ、
なぜプロが特定のワケアリ物件を狙うのか
その理由が分かりますし、


購入したワケアリ物件を超優良物件に変える方法も分かりますので
是非最後までお付き合いください。


まずはワケアリ物件の特徴をおさらいします。


①既存不適格物件
②市街化調整区域にある物件
③傾斜地にある物件
④道路に接道していない物件
⑤奥行きが長すぎて建築不可
⑥前面道路が私道である
⑦上下水道が他人の土地を通っている
⑧借地の物件
⑨事故物件
⑩建物に欠陥がある


この10個のワケアリ物件の中で、
プロがあえて狙う物件を5つあげながら
詳しく解説していきます。


まず一つ目は既存不適格物件です。


既存不適格物件とは新築した時は合法だったけれども、
その後、建築基準法が変わるなどして、
今の規制には合わない建物になってしまった
物件の事を言います。


例えば建蔽率をオーバーしている場合もあります。


なのでこういった既存不適格物件は相場よりも
だいぶ安く買えることが多いです。


将来建て替える時に、同じ規模で建て替えが出来ない
というデメリットはありますが


このまま使い続ける分には違法ではありませんので
銀行の融資も基本的には問題なく受け取ることができます。


既存適格物件は建て替えなくても
リフォームしながら長く使い続ければいいので


既存不適格物件だからといって投資対象に
ならないということはありません。


ただ、同じ既存適格物件でも
売主が勝手に増築してしまった結果、


建蔽率や容積率をオーバーした場合は
当然違法建築物になりますので


これは銀行からの融資を引くことが難しくなってしまいます。


なので違法で増築した部分は壊すなりして、
適法にする前提で銀行へは融資相談を
するようにした方がいいと思います。


ちなみに既存不適格物件は一般には
出口が取りにくいので買うときには思いっきり安く買って
できるだけ長く高利回りを狙うのが王道になります。



---------------------------------------------------

本日はここまでです!

次回もお楽しみに(^-^)

---------------------------------------------------


◆◆ マスター認定短期集中講座講座 ◆◆


ウラケンこと代表理事の浦田健も登壇する
短期集中講座のお申込を受付しております。


浦田以外の講師陣も
すばらしい講師ばかりです。

2級から一気に学ぶことができる
短期集中講座は1年に1回のみ開催の
貴重な講座になっております。

新しい出会いの場にもなるこちらの講座
ぜひ、ご受講いただければと思います!

お申込心からお待ちしております♪


『2025年度 マスター認定短期集中講座』

▼ 詳細&お申込みはこちらから

https://www.j-rec.or.jp/kouza/master.html


---------------------------------------------------


◆◆◆ 全国事例研究会 in 京都 ◆◆◆


毎年夏に行われます全国事例研究会ですが、
2025年の開催は「京都」です!


● 開催日 2025年7月5日(土)

● 会場 みやこめっせ
  
https://www.miyakomesse.jp/


▼ 詳細&お申込はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/kentei/2025zenkokujirei.html


インバウンドの観光客急増でも
ニュースになっている観光地ですので

今からご予定に入れていただき

京都では近い日程で大きなイベントが
あるとのことですので、

宿泊先なども事前に確保して下さいね♪


---------------------------------------------------


■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■


ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!

※他のデザインもあります♪


▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113


---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule


---------------------------------------------------

▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html

▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134

▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan

---------------------------------------------------


お申込心からお待ちしております♪