不動産実務検定ブログ

2025/10/09

『晴海フラッグの生活』<第1回>

みなさん、こんにちは!
宮崎支部の新地俊一です。


晴海フラッグに賃貸で住んで8か月


「購入されたんですか?!」と
聞かれることも多いのですが、
我が家は賃貸です。


実際に8か月住んでみて感じたことを、


・なぜ選んだのか?
・実際に住んでどうだったのか?


という視点でまとめてみました。


晴海フラッグを選んだ理由


勤務先は大手町、
家族は妻と子ども(当時生後半年)。


出勤時間、子育て環境、
生活のしやすさを軸に検討しました。


出勤を考えると、
あまり遠くには住めない。


また、私自身は不動産物件を
宮崎・鹿児島に所有しているため、


出張や移動を考えると
空港からのアクセス も重視。


そうした条件から、
中央区や品川区を候補に探しました。


家賃相場と条件


実際に住むとなると気になるのは
やはり家賃相場。


・晴海フラッグの平米単価:
 4,000円〜4,880円
・豊洲・月島エリア:
 4,570円〜5,200円(築3年以内)
・東雲(江東区):3,200円〜4,000円
(築浅は少なく築17〜22年が中心)


つまり、晴海フラッグは
「新築のわりに割安」で住めるのが特徴。


さらに戸数が多いため、
現在も 敷金1・礼金0 の条件で


募集があり、初期費用が
抑えられるのも魅力です。


大型マンションならではの設備


晴海フラッグは
大規模マンションならではの
共用施設が充実しています。


・無料で使えるジム、大浴場、
 学習スペース
・予約制で安価に利用できる
 40名規模のイベントスペース
・10名程度の会議室やシアタールーム


こうした設備は、通常の賃貸物件には
ない大きなメリットです。


また、不動産投資家の方も
多数住まわれており、


住民限定の
投資メッセンジャーグループも存在。


懇親会や花火大会の際には
イベントスペースを活用して


交流が行われており、
私にとっても大きな魅力になっています。


役員社宅として借りるメリット


賃貸でも「役員社宅制度」を活用し、
不動産所有法人の役員社宅として
契約しています。


そのため 賃料の50%を経費で負担 でき、
個人負担を抑えられています。


この制度は活用していない方も
多いのですが、


YouTubeなどでも方法が
紹介されているので、
ぜひ確認してみると良いと思います。


本日はここまでです!
次回もお楽しみに♪


---------------------------------------------------

■■■ 宮崎支部 講座申込受付中! ■■■

🌟1級講座 全6日間(12時間)コース(各2時間×6日間)

 1日目: 2025/12/01(月)  20:00~22:00
 2日目: 2025/12/04(木)  20:00~22:00
 3日目: 2025/12/08(月)  20:00~22:00
 4日目: 2025/12/11(木)  20:00~22:00
 5日目: 2025/12/15(月)  20:00~22:00
 6日目: 2025/12/18(木)  20:00~22:00
 
▼ 下記よりお申込みいただけます
😊
https://www.j-rec.or.jp/koushi/channel/o9sLJdA

※最下部に記載しています 。

---------------------------------------------------


◆ ホームスタディー講座キャンペーン ◆


10/1(水)~ 10/31(金)期間限定

『2026年度版 
 ホームスタディー講座キャンペーン』

絶賛開催中です!


▼ 2026年度版 
  ホームスタディー講座1級キャンペーン
https://www.j-rec.or.jp/kentei/hs_c1.html

▼ 2026年度版 
  ホームスタディー講座2級キャンペーン
https://www.j-rec.or.jp/kentei/hs_c2.html


1年に1度しかない
絶対お得なキャンペーンです♪

数量も限定になりますので
この機会にぜひお求めください!


---------------------------------------------------


■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■


ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!

※他のデザインもあります♪


▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113



---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule



---------------------------------------------------

▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html

▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134

▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan


---------------------------------------------------


お申込心からお待ちしております♪