不動産実務検定ブログ

2025/10/29

『金が爆上がり!インフレ時代の最強ポートフォリオ!』<最終回>

みなさん、こんにちは!
J-REC事務局の平野です。


前回のブログ
<第1回><第2回>
 <第3回><第4回>


最後3つ目は金のETFに
投資をすることです。


ETFには実際に金を購入して
保管するものや


金の値動きに連動した
ETFもあります。


購入手数料もなしで購入できる
証券会社が多いですし、


信託報酬にはばらつきはありますが、
比較的取引コストが安いのも特徴です。


新NISAを使って積立投資をすることで
安定した資産形成をすることができます。


金のETFなら数千円から
投資をすることができるので


長期的な視点でじっくりと
利益を出したり


資産の目減りを防いだりしたい方には
ぴったりな方法だと思います。


税金関係については分離課税になりに
譲渡益に対して20%の税金がかかりますが


新NISAの成長投資枠を使えば
限度額までは税金はかかりません。


ちなみに金ETFには円建てと外貨建てで買う
方法があります。


金ETF投資のメリットデメリットを
まとめると少額から投資ができる。


手数料が少ない。
金の保管コストがかからない。


新NISAが使える。
外貨建て投資ができる。


というメリットがある一方で
これといったデメリットは見当たりません。


なので手軽に金投資を始めたいなら
新NISAで金ETFの積立投資をする方法を
お勧めしたいと思います。


今回の内容をまとめると、
『不動産で稼ぎ、金で守る』


この両建てがインフレの
最強コンビになると思います。


今の時代現金を持っているとそれだけで
価値は下がっていってしまいます。


なので不動産投資で家賃という
キャッシュフローを生みながら


節税もしつつ全体の資産の最大化を
図っていき金でその価値を


アンカリングして資産全体の
ボラティリティを下げる。


この両方を持つことで最強の
ポートフォリオになると思います。


是非、不動産投資と合わせて金も
あなたのポートフォリオに加えてみてください。


---------------------------------------------------


◆ ホームスタディー講座キャンペーン ◆


10/1(水)~ 10/31(金)期間限定

『2026年度版 
 ホームスタディー講座キャンペーン』

絶賛開催中です!


▼ 2026年度版 
  ホームスタディー講座1級キャンペーン
https://www.j-rec.or.jp/kentei/hs_c1.html

▼ 2026年度版 
  ホームスタディー講座2級キャンペーン
https://www.j-rec.or.jp/kentei/hs_c2.html


1年に1度しかない
絶対お得なキャンペーンです♪

数量も限定になりますので
この機会にぜひお求めください!


---------------------------------------------------


■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■


ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!

※他のデザインもあります♪


▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113



---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule



---------------------------------------------------

▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html

▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134

▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan


---------------------------------------------------


お申込心からお待ちしております♪