不動産実務検定ブログ

2020/12/28

『不動産投資に本当に使える資格とは 第3回』<全3回>



みなさん、こんにちは。
J-REC事務局の横山千穂です!


全3回シリーズでお伝えしております


『不動産投資に本当に仕える資格とは』


最終回です。


▼不動産投資に本当に仕える資格とは 第1回
https://www.j-rec.or.jp/blog/361

▼不動産投資に本当に仕える資格とは 第2回
https://www.j-rec.or.jp/blog/364



今回は、

 

『不動産投資に使える資格 ベスト5』



をご紹介します!


勉強するのはこの資格から勉強した方がより効率的で
役立つというものから順番に紹介しますので、


この勉強する順番を間違ってしまうと
遠回りになってしまうかもしれません。


なので、


これから資格の勉強をしていくという方は
ぜひ参考にしてください。


それではさっそく紹介していきましょう!


おすすめの資格第1位は・・・

 

<不動産実務検定> です。



もう、手前みそで本当に申し訳ないのですが
不動産実務検定は何をどうすれば資産形成ができるのかを
体系的に学べるので本当にオススメなんです!


資格の種類は3つあって、


◎ 2級資格   賃貸経営の実務

◎ 1級資格   主に不動産投資

◎ マスター資格 相続対策や新築の知識だけでなく
         不動産コンサルティングの具体的なノウハウ


マスター資格を取ると今度はご自身が先生になって
不動産実務検定を教えることができるようになります。


そして先生として教えることで
講師としての報酬を得ることができます。


資産形成に直結するノウハウを学べるだけではなく
資格を取ればすぐにでも講師として活躍することができますので
他の資格にはない食べていける資格だと言っても過言ではないでしょう。


第2位は・・・

 

<ファイナンシャルプランナー2級> です。



ここまで話してきたように
ファイナンシャルプランナーは取得するだけで
食べていける資格ではありませんが


お金の知識、投資の知識、不動産や税務のことを
一気に広く学ぶにはとてもためになる知識だと思います。


ただ、もし勉強するなら2級の知識までは
しっかり学ぶといいでしょう。


さて、第3位は・・・

 

<宅地建物取引士> です。



不動産投資を目指す人の多くが
宅建士の取得を目指しますが、


正直これは遠回りになってしまうのは
前回までにもお伝えした通りです。


なぜなら本当に必要な物件の目利き、
利回りの良い物件の見つけ方や満室経営の仕方、
節税方法は全く学ぶことができないからです。


そして自らの物件を貸すために
宅建業の免許は必要ありませんし、


資格がなくても賃貸業はできてしまうんです。


しかし、不動産投資も
その規模が大きくなってくると


タイミングよく物件を
売却しなければいけない場面もあります。


その際には不動産業の免許が必要になり、


その不動産業の免許を取るためには
宅建士の資格が必要になるわけです。


しかし、純資産1億円から2億円くらいまでは
おそらく宅建士が必要となる場面はほとんどないでしょう。


もし、将来的に5億円10億円と
規模を拡大していきたいとか


他人の物件を管理したり、
事業の幅を広げたい方だけ


取得すればいい資格だと思います。


なので、まずは不動産実務検定や、
ファイナンシャルプランナー2級を取得した後に


宅建士にチャレンジすればいいと思います。


さて、次に第4位は・・・

 

<簿記> です。



余裕があれば簿記検定に
チャレンジするのもおすすめです。


まず、お金の流れに詳しくなります。


そして、簿記の資格を持っていれば
お金を借りる時にも有利です。


ある意味目をつぶってでも
財務内容を銀行に説明できますので、


この人はお金の流れに詳しいなということで
金利の交渉にも少し有利に働くと思います。


資産形成に本当に役立ちますので機会があればぜひ
簿記検定にもチャレンジしてみて下さい。


最後の第5位は・・・

 

<第二種電気工事士> です。



「え?電気工事士?」と、
思った人は多いと思いますが、


じつはアパートのコンセント1箇所を変えるだけでも
国家資格が必要なんです。


最近は不動産投資家の間で
セルフリフォームが流行っていますね。


クロスの張替えやペンキ塗りは簡単ですので、
一度覚えれば誰でもできるようになります。


しかし、電気工事だけは感電や火事の恐れがあるので
法律で資格者以外は工事はしてはいけないんです。


なのでコンセントの増設やモニターフォンの交換など
一見簡単な工事でも資格が必要になるんです。


ただ、そんな簡単な工事に電気業者を呼べば
それなりのコストがかかりますので


余裕がある方は取得しておいて損はないと思います。


ちなみに電気工事士の受験は年2回あって
特に実務経験は必要なく誰でも受験することができます。


ぜひ、チャレンジしてみて下さいね。


さて、今回のテーマはいかがでしたでしょうか?


資格を取得する目的は人それぞれですが、
勉強する前にその資格を取得する目的をハッキリさせないと


勉強している自分に酔っているだけになってしまって
資格をとっても結局使いきれないことになってしまいます。


もし、経済的自由を得たいと思うなら
今回ご紹介した資格を順番に学ぶのが一番効率的です。


そして、不動産投資は少ない労力で大きな成果が上がる
唯一の投資法だと思います。


もちろん最初はしっかり勉強しなければいけませんが、


軌道に乗ってしまえば、
運営にかかる時間は週に数時間もあれば十分です。


こんなに少ない手間で億の資産が作れるのは
不動産以外にはないと思います。


今回は2020年横山がお届けする最後のブログになります。
いつもご覧になっていただきありがとうございました。


2021年も2020年以上に、
どうぞよろしくお願いいたします!



 

不動産実務検定は「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

 

不動産の基礎から詳しく学べます!

 

ぜひ、ご受講下さいね!

 

▼ 受付中の不動産実務検定認定講座はこちらから!
  https://www.j-rec.or.jp/schedule




一般財団法人 日本不動産コミュニティー
J-REC事務局 横山千穂