不動産実務検定ブログ
2021/10/11
『投資して良し!住んで良し!戸建賃貸の魅力』後編
みなさん、こんにちは!
J-REC事務局の内山です!
前回に続き「投資して良し!住んで良し!」戸建賃貸の魅力を存分に解説します。
------------------------------------------
①今なぜ戸建賃貸が大人気なのか?
②戸建賃貸のメリットとは?
③戸建賃貸のデメリットとは?
------------------------------------------
『②戸建賃貸のメリットとは?』
次に「実際に借りて住む人」の目線で戸建賃貸のメリットについて考えてみましょう。
1つ目のメリットは騒音が気にならないということです。
アパートやマンションのようにお隣同士、
上下階の騒音を気にしなくていいといったメリットがあります。
特に小さなお子さんがいる家庭の場合は近所迷惑が気になったりしますが、
戸建賃貸なら子供が飛び回っても全然迷惑になりません。
2つ目のメリットは持ち家のように住めるので
ガーデニングをしたりペットを飼うことができるということです。
そして3つ目のメリットは部屋が多くて共同住宅よりも静かなので
在宅ワークに適しているといったこともメリットです。
最近特に戸建て賃貸に人気が集まっているのは
「在宅ワークをしやすい」といったことが大きな理由になっているようです。
そして駐車場がセットになっていることが多いので駐車場に困らないといったこともメリットの一つです。
------------------------------------------
『③戸建賃貸のデメリットとは?』
さて最後に戸建賃貸のデメリットについて解説していきます。
実は戸建賃貸のデメリットはほとんどないと思っているんですが
あえてあげるとすれば「空室になった時の損失が大きい」ことです。
一般的に戸建賃貸は一世帯に貸すのが基本になりますが
その場合稼働率が0%か100%のどちらかになってしまうのが唯一の欠点でした。
しかし民泊やシェアハウス、グループホームで貸すことが出来れば
その空室リスクはかなり減らすことができると思います。
もう1つのデメリットは築古の戸建ての場合は
「ある程度のリフォームの知識が必要になる」ということです。
特に古い物件の場合には旧耐震基準で作られていることも多いので
耐震性のチェックや多少なりとも地盤沈下していることがあるので
そのまま使えるのか直すならいくらぐらいの費用がかかるのか、
そういったことを判断するスキルが必要になります。
ちなみに借りる側のデメリットとしては、
転勤留守宅として戸建賃貸が貸し出されている場合は定期借家契約になっていることが多く、
2年程度しか借りられないことがあることです。
しかし僕も定期借家契約でも3回再契約を繰り返して7年間も借りられたというケースもあります。
とはいえ、これはかなりレアなケースなので
借りる際は再契約が可能かどうかをチェックすると必要がありますね。
------------------------------------------
いかがでしたでしょうか?
戸建賃貸に興味を持った方もいらっしゃるかと思います。
是非ご参考にしてみてください♪
------------------------------------------
不動産実務検定では全国各地の認定講座で、
ライフプランニング、不動産投資、満室経営、税金対策、建築、
ファイナンス、土地活用コンサルティングなど幅広い知識を学ぶことができます。
▼講座開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/schedule
オンライン講座も開催しておりますので安心してご受講いただけます!
▼オンライン講座開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/schedule/online
すぐに受講するのは不安・・・という方には無料受講もございます!
▼無料体験講座一覧
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
各地大家塾や勉強会も開催しておりますので是非お気軽にご参加ください♪
▼認定勉強会開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/zaidan/sg_1.html
--------------------------------------------------------------------
不動産実務検定ではFacebook、Twitterを更新しております♪
ぜひ、フォローしていただければと思います♪
--------------------------------------------------------------------
J-REC事務局の内山です!
前回に続き「投資して良し!住んで良し!」戸建賃貸の魅力を存分に解説します。
------------------------------------------
①今なぜ戸建賃貸が大人気なのか?
②戸建賃貸のメリットとは?
③戸建賃貸のデメリットとは?
------------------------------------------
『②戸建賃貸のメリットとは?』
次に「実際に借りて住む人」の目線で戸建賃貸のメリットについて考えてみましょう。
1つ目のメリットは騒音が気にならないということです。
アパートやマンションのようにお隣同士、
上下階の騒音を気にしなくていいといったメリットがあります。
特に小さなお子さんがいる家庭の場合は近所迷惑が気になったりしますが、
戸建賃貸なら子供が飛び回っても全然迷惑になりません。
2つ目のメリットは持ち家のように住めるので
ガーデニングをしたりペットを飼うことができるということです。
そして3つ目のメリットは部屋が多くて共同住宅よりも静かなので
在宅ワークに適しているといったこともメリットです。
最近特に戸建て賃貸に人気が集まっているのは
「在宅ワークをしやすい」といったことが大きな理由になっているようです。
そして駐車場がセットになっていることが多いので駐車場に困らないといったこともメリットの一つです。
------------------------------------------
『③戸建賃貸のデメリットとは?』
さて最後に戸建賃貸のデメリットについて解説していきます。
実は戸建賃貸のデメリットはほとんどないと思っているんですが
あえてあげるとすれば「空室になった時の損失が大きい」ことです。
一般的に戸建賃貸は一世帯に貸すのが基本になりますが
その場合稼働率が0%か100%のどちらかになってしまうのが唯一の欠点でした。
しかし民泊やシェアハウス、グループホームで貸すことが出来れば
その空室リスクはかなり減らすことができると思います。
もう1つのデメリットは築古の戸建ての場合は
「ある程度のリフォームの知識が必要になる」ということです。
特に古い物件の場合には旧耐震基準で作られていることも多いので
耐震性のチェックや多少なりとも地盤沈下していることがあるので
そのまま使えるのか直すならいくらぐらいの費用がかかるのか、
そういったことを判断するスキルが必要になります。
ちなみに借りる側のデメリットとしては、
転勤留守宅として戸建賃貸が貸し出されている場合は定期借家契約になっていることが多く、
2年程度しか借りられないことがあることです。
しかし僕も定期借家契約でも3回再契約を繰り返して7年間も借りられたというケースもあります。
とはいえ、これはかなりレアなケースなので
借りる際は再契約が可能かどうかをチェックすると必要がありますね。
------------------------------------------
いかがでしたでしょうか?
戸建賃貸に興味を持った方もいらっしゃるかと思います。
是非ご参考にしてみてください♪
------------------------------------------
不動産実務検定では全国各地の認定講座で、
ライフプランニング、不動産投資、満室経営、税金対策、建築、
ファイナンス、土地活用コンサルティングなど幅広い知識を学ぶことができます。
▼講座開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/schedule
オンライン講座も開催しておりますので安心してご受講いただけます!
▼オンライン講座開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/schedule/online
すぐに受講するのは不安・・・という方には無料受講もございます!
▼無料体験講座一覧
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
各地大家塾や勉強会も開催しておりますので是非お気軽にご参加ください♪
▼認定勉強会開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/zaidan/sg_1.html
--------------------------------------------------------------------
不動産実務検定ではFacebook、Twitterを更新しております♪
ぜひ、フォローしていただければと思います♪
--------------------------------------------------------------------