不動産実務検定ブログ

2021/10/14

『現役賃貸管理会社で働くサラリーマンオーナーが実践している決まる部屋づくり!』<後編>

みなさん!こんにちは!


名古屋第3支部 支部長
平尾清弐でございます。


前回に続き、掘り出し物件の探し方について、
ご紹介していきます!


▼▼▼▼

前回の内容はこちらから!

▲▲▲▲



僕は、賃貸管理会社で働く現役のサラリーマンであり、
自ら不動産投資も行うオーナーでもあります。


繁忙期だろうが、繁忙期でなかろうが、
部屋を決めるためにリフォームを行っていますが、


必ず行っているポイントを3つご紹介します!

 

1.コンセントプレートを変える


築30年前の物件と現在の物件では、当然ながら
コンセントプレートの見た目が全く違います。
今の年代までにする必要はないですが、少し前の年代の
ものに変えるだけで、年代による古臭さがなくなります。

 

2.水回り設備を変える


キッチン混合水栓をシングルレバーへ、
浴室水栓をサーモスタット式水栓へ、
洗面代をシャンプードレッサーへ、
普通便座をシャワー便座へ
など、水回り設備を使い勝手の良い、
綺麗なものにすると大変気持ちが良いです。

 

3.電気設備を変える


エアコン、給湯器、換気扇など、10年以上の設備は
状態にもよりますが、空室の段階で交換を進めています。
入居して早々に設備が壊れると、入居者とのトラブルに発展することも
あります。



多少のクロスの汚れや床の凹みなどの内装の修理よりも、
上記のリフォームを優先しています。




結構費用がかかると思われますが、
全て材料支給により、コストを抑えています。


コンセントプレートは、
クロス張替の際にコンセントプレートを
外すため、サービスで交換してくれます。


設備の取替もまとめ施工であれば
1回あたりの施工コストを低くしてくれます。


内装は入居者さんがインテリアなど
自分の好きなようにすることができますが、


設備は自分ではできないので、
設備が新品だと安心して入居頂けます。


見た目も良くなり、設備の使い勝手も良くなるので、お勧めです。


 

僕の空室対策は


「いつ、どこで、誰がやっても」


決まる物件に商品力を上げることです。



繁忙期前にしっかり対策をとりましょう!



▼名古屋第3支部   平尾清弐講師
https://www.j-rec.or.jp/koushi/show/194


名古屋第3支部では、下記のとおり不動産実務講座を開催しております!
不動産投資を体系的に学び、不動産投資で目的が達成できるよう
全力で応援しますので、ぜひ受講ください!

※全てオンライン講座


■不動産実務検定2級講座

▪11/1(月)開講      
https://www.j-rec.or.jp/schedule/show/2609


■不動産実務検定1級講座

▪11/29(月)開講    
https://www.j-rec.or.jp/schedule/show/2610

▪2022/01/3(月)開講 
https://www.j-rec.or.jp/schedule/show/2611






不動産実務検定は「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

 
不動産の基礎から詳しく学べます!

 
ぜひ、ご受講下さいね!

 

▼ 受付中の不動産実務検定認定講座はこちらから!
  https://www.j-rec.or.jp/schedule