不動産実務検定ブログ
2022/04/26
『新任のご挨拶と自己紹介!今後の展望について』<前編>
▼ご挨拶
皆さま、はじめまして。
新しくSGになりました、千葉支部所属の伊関と申します。
よろしくお願い致します。
認定講師としての活動については、それをするか、しないのかも含めて、
今後ゆっくり考えることに致しますが、まずは皆さまとの交流によって、
更に深く不動産を学んで行けたらと考えております。
▼はじめに
48歳まで25年間新卒から働いていた
某アパレルメーカーを退職してから現在に至るまで、
再就職を果たした会社もすぐ退職するなど紆余曲折ありましたが、
大家業で何とか食べていけるようになり、
今回ついにJ‐REC公認コンサルタントの資格まで取得できたことで、
少し大げさですが、
自分の脚で今後の人生を歩むことへの自信が確固たるものになったような気がします。
▼不動産投資へのきっかけと今までの状況
私は千葉県生まれの千葉県育ち、現在は千葉県船橋市に、
妻と愛犬のはるおと一緒に暮らしています。
1988年に立教大学を卒業し、
Bの頭文字のブランドが一大ブームを引き起こしたことで
有名な某アパレル企業に就職を致しました。
25年間の在籍期間のほとんどは、
メンズアパレルの営業として百貨店や直営店の渉外や店舗運営に携わってきました。
Bの頭文字で有名なブランドがあったお陰で、
会社も勢いがあり、業界の中では待遇も良かったことで、
日々の売上によるプレッシャーにも悩まされましたが、
その頃は自分が独立して事業者になるなんてことは、
全く想像していませんでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はここまです。
その後、、、伊関講師は
なぜ独立して事業者になったのでしょうか!?
次回もお楽しみに!
▼J-REC千葉支部 伊関 昌夫
https://www.j-rec.or.jp/koushi/show/213
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不動産実務検定は「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の不動産実務検定認定講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule