不動産実務検定ブログ

2022/06/15

『2022年度ついに本格的な地価上昇?』<第3回>


みなさん、こんにちは。
J-REC事務局の横山千穂です!


全4回シリーズでお送りしております

 

「2022年度
  ついに本格的な地価上昇?」



▼ 「2022年度ついに本格的な地価上昇?」
  <第1回>
  https://www.j-rec.or.jp/blog/716

▼ 「2022年度ついに本格的な地価上昇?」
  <第2回>
  https://www.j-rec.or.jp/blog/720



第3回目早速スタートです!

 

<地価が上昇している理由>



今回は、

 

このまま地価は上昇していくのか



についてお伝えしたいと思います。


不動産投資家は今後投資戦略について


「どう考えるべきなのか」


まず、今後の投資戦略を考える上で
地価が上がっている原因を


しっかり把握することが重要になります。


今回公示地価がプラスになったのは
大きく3つの理由があると思います。


<理由 その1> 

コロナ対策によるゼロ金利政策の続行や
住宅ローン減税の影響で引き続き
持ち家需要が高いこと


<理由 その2> 

リモートワークの定着によって郊外に
拠点を求める動きになってきたこと


<理由 その3> 

インフレリスクをヘッジする方法として
実物資産である不動産を買う動きに
なってきたこと


が、挙げられます。


現在、史上最低金利のタダみたいな金利で
マイホームを買うことができますが


分譲マンション価格はリーマンショック後から
実質1.8倍以上も上昇しています。


店舗オフィスの価格も今後上昇基調です。


地価上昇の要因として
リモートワークが定着したことも


地方の地価の下支えをしていると思います。


札幌・仙台・福岡などの地方都市の上昇率は
全国平均の約10倍以上にもなっていますし、


千葉県柏市やさいたま市などの
都市ベッドタウンの地価の上昇も堅調です。


今後地方への移住は
まだまだ増えていくでしょう。


そして、インフレヘッジの影響。


最近円安の影響で物価が上がってきていて
その影響で不動産も上がっているわけですが、


もう少し具体的にお伝えすると


3月にアメリカのFRBが
金利を0.25%上げた結果、


日米の金利差が拡大したのと、
日本の貿易赤字の拡大懸念によって、


今、円が売られてドルが買われる
展開になっているんです。


円安になると、


輸入原材料のコストアップが
価格に転嫁されてインフレになります。


インフレになると
円の価値が下がってしまうので、


インフレヘッジの手段として不動産が
買われることになるわけです。


また、円安になるということは


海外投資家から見たら
日本の不動産は激安になりますから、


今後は海外ファンドの資金の流入によって
ますます商業地やを必要地の地価が


上がってくる可能性があります。


アパートなどの不動産についても
かぼちゃの馬車事件以降


銀行の融資が厳しくなって


自己資金が沢山あったり、
属性が良くないと、


アパートローンを借りにくい
状況が続いていましたが、


すでにコロナの金融緩和の影響で
不動産市場に投資資金が


結構流れ込んできている気がします。


第3回目の今回はここまでです!


次回の最終回では、


<今、不動産は買うべきなのか>


をお伝えいたします!


---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule



お申込心からお待ちしております♪


一般財団法人 日本不動産コミュニティー
J-REC事務局 横山千穂