不動産実務検定ブログ
2025/04/03
『日々雑感』 <第1回>
東京第1支部の千住千寿です。
こんなことを考えています。
衣食住という言葉があるように、
住居は人間にとって不可欠なものです。
そして衣類や食料に比べ、
かけるコストは大きく、
取得したり契約したりした内容が
長い時間継続します。
今日着たい服がなくて、
今日食べたいものがなくても
なんとかなりますが、
今日住居がないというのは
非常に稀な状況です。
私たちは縁あって、
入居者様に住居を提供しています。
それはとても責任の大きいことです。
さらに言えば、
それはすごく幸せな機会を得ている
とも考えられます。
私たちが入居者様に
安定した生活の拠点としての
住居を提供することができれば、
入居者様の日常が始まります。
さらに入居者様は、
ご自身の生活に潤いを与えるべく
住居をお好きなように飾ったり
家具家電を置いたりします。
その潤いは入居者様に少しずつ
幸せをもたらしていきます。
つまり、私たちがよい住居を提供することが、
人々の幸せを導いていくということです。
だからこそ、責任が大きい。
瑕疵がある状態では
安定した拠点にはなりえないのだから、
瑕疵のない状態であることの
確認が必要でその責任があるのです。
保険に入って入れさえすればいい
というものではありません。
日々状況や状態を確認していくのは
私たち自身のビジネスの域を超えて
入居者様の幸せのためだからです。
そこに喜びを感じられる仕事なんですね。
そう思います。
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
お申込心からお待ちしております♪
こんなことを考えています。
衣食住という言葉があるように、
住居は人間にとって不可欠なものです。
そして衣類や食料に比べ、
かけるコストは大きく、
取得したり契約したりした内容が
長い時間継続します。
今日着たい服がなくて、
今日食べたいものがなくても
なんとかなりますが、
今日住居がないというのは
非常に稀な状況です。
私たちは縁あって、
入居者様に住居を提供しています。
それはとても責任の大きいことです。
さらに言えば、
それはすごく幸せな機会を得ている
とも考えられます。
私たちが入居者様に
安定した生活の拠点としての
住居を提供することができれば、
入居者様の日常が始まります。
さらに入居者様は、
ご自身の生活に潤いを与えるべく
住居をお好きなように飾ったり
家具家電を置いたりします。
その潤いは入居者様に少しずつ
幸せをもたらしていきます。
つまり、私たちがよい住居を提供することが、
人々の幸せを導いていくということです。
だからこそ、責任が大きい。
瑕疵がある状態では
安定した拠点にはなりえないのだから、
瑕疵のない状態であることの
確認が必要でその責任があるのです。
保険に入って入れさえすればいい
というものではありません。
日々状況や状態を確認していくのは
私たち自身のビジネスの域を超えて
入居者様の幸せのためだからです。
そこに喜びを感じられる仕事なんですね。
そう思います。
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
お申込心からお待ちしております♪
