不動産実務検定ブログ
2025/07/10
『入居者から嫌われる大家さん』<第1回>
皆さん、こんにちは。
青森支部の岩滝勇康です。
今回のテーマは
「入居者から嫌われる大家さん」です。
このブログでは、
・早期退去は大家さんに原因が
あるのかもしれないこと
・どういう大家さんが嫌われるのか
・嫌われないためにできること
これらを知ることができます。
もしかすると、あなたも入居者から
嫌われる大家さんになっている
かもしれません。
入居者に退去理由を聞いたときに、
「ちょっと変な大家さんだった…」
という話をされることがあります。
実は、大家さんのちょっとした行動が
入居者に不信感を与えて
しまうことがあります。
そこから徐々に信頼関係が崩れ、
最終的には退去に至るのです。
退去の理由は、設備の老朽化や
家賃の高さだけではありません。
日々の生活の中で不満が
少しずつ積み重なり、
それが限界に達したときに
退去を選択されるのです。
早期退去を決断する理由のひとつに
「大家さんとのトラブル」が
13%もあるというデータがあります。
あなたの物件でも、約8人中1人が
この理由で退去する可能性が
あるということです。
早期退去は入居者にとって金銭的に
負担しかありません。
それでもなお退去を決断すると
いうことは、それだけストレスを
感じていたということに他なりません。
大家さんにとっても早期解約は
大きなデメリットです。
家賃収入が減少し、原状回復の
費用もかかってしまいます。
長く住んでもらうことが、
大家さんにとっては
一番幸せなことではないでしょうか。
そのためには入居者との
信頼関係が欠かせません。
そして、この信頼関係によって入居者の
部屋の使い方(きれいかどうか)も
変わってくるのです。
今回ご紹介する項目に
当てはまっている方は、
嫌われ大家さんに認定
されているかもしれません。
あなたは大丈夫かどうか、
ぜひチェックしてみてください。
嫌われ大家さんの特徴
ズバリ、嫌われる大家さんの
特徴は以下の6つです。
① プライバシーを侵害する
② 修繕対応が遅い(あるいはしない)
③ 一方的な値上げや契約変更を迫る
④ 退去時の修繕で入居者から
多くお金を取ろうとする
⑤ 入居者を差別・選別する
⑥ 過干渉
嫌われる大家さんは、
だいたいこの6つのうち
どれかに当てはまっています。
あなたは該当するものは
ありませんでしたか?
これらは誰でも嫌がることばかりです。
それなのに、大家さんという
立場になると、ついやって
しまうことがあるのです。
その理由としては、
・物件に対する思い入れが強い
・良かれと思ってやっている
・トラブルを未然に防ぎたい
といったことが挙げられます。
しかし、入居者にとって大家さんの
「思い入れ」などは関係ありません。
入居者が気にするのは、ただひとつ
「自分の生活が快適かどうか」です。
また、善意でやっていることが
裏目に出ることもあります。
過去に、ゴミ屋敷にされた経験が
ある大家さんから、
「玄関先にゴミ袋がたまっているから、
ゴミ屋敷になる前に早く捨てさせて」
という連絡をいただいたことがありました。
入居者に伝えると、
「なんでそんなこと知ってるの?
部屋に入った?」
と不信感を抱かれたことがあります。
たまたま玄関扉が開いているときに
見たのか、あるいは
本当に侵入したのか…。
この入居者も比較的早期に
退去されました。
もしかするとこの出来事が、
大家さんと距離を置こうとする
きっかけになったのかもしれません。
このように、心理的に不安になることで、
大家さんはつい過干渉になって
しまうのです。
---------------------------------------------------
本日はここまでです!
次回もお楽しみに(^-^)
---------------------------------------------------
■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■
ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!
※他のデザインもあります♪
▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
---------------------------------------------------
▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134
▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan
---------------------------------------------------
お申込心からお待ちしております♪
青森支部の岩滝勇康です。
今回のテーマは
「入居者から嫌われる大家さん」です。
このブログでは、
・早期退去は大家さんに原因が
あるのかもしれないこと
・どういう大家さんが嫌われるのか
・嫌われないためにできること
これらを知ることができます。
もしかすると、あなたも入居者から
嫌われる大家さんになっている
かもしれません。
入居者に退去理由を聞いたときに、
「ちょっと変な大家さんだった…」
という話をされることがあります。
実は、大家さんのちょっとした行動が
入居者に不信感を与えて
しまうことがあります。
そこから徐々に信頼関係が崩れ、
最終的には退去に至るのです。
退去の理由は、設備の老朽化や
家賃の高さだけではありません。
日々の生活の中で不満が
少しずつ積み重なり、
それが限界に達したときに
退去を選択されるのです。
早期退去を決断する理由のひとつに
「大家さんとのトラブル」が
13%もあるというデータがあります。
あなたの物件でも、約8人中1人が
この理由で退去する可能性が
あるということです。
早期退去は入居者にとって金銭的に
負担しかありません。
それでもなお退去を決断すると
いうことは、それだけストレスを
感じていたということに他なりません。
大家さんにとっても早期解約は
大きなデメリットです。
家賃収入が減少し、原状回復の
費用もかかってしまいます。
長く住んでもらうことが、
大家さんにとっては
一番幸せなことではないでしょうか。
そのためには入居者との
信頼関係が欠かせません。
そして、この信頼関係によって入居者の
部屋の使い方(きれいかどうか)も
変わってくるのです。
今回ご紹介する項目に
当てはまっている方は、
嫌われ大家さんに認定
されているかもしれません。
あなたは大丈夫かどうか、
ぜひチェックしてみてください。
嫌われ大家さんの特徴
ズバリ、嫌われる大家さんの
特徴は以下の6つです。
① プライバシーを侵害する
② 修繕対応が遅い(あるいはしない)
③ 一方的な値上げや契約変更を迫る
④ 退去時の修繕で入居者から
多くお金を取ろうとする
⑤ 入居者を差別・選別する
⑥ 過干渉
嫌われる大家さんは、
だいたいこの6つのうち
どれかに当てはまっています。
あなたは該当するものは
ありませんでしたか?
これらは誰でも嫌がることばかりです。
それなのに、大家さんという
立場になると、ついやって
しまうことがあるのです。
その理由としては、
・物件に対する思い入れが強い
・良かれと思ってやっている
・トラブルを未然に防ぎたい
といったことが挙げられます。
しかし、入居者にとって大家さんの
「思い入れ」などは関係ありません。
入居者が気にするのは、ただひとつ
「自分の生活が快適かどうか」です。
また、善意でやっていることが
裏目に出ることもあります。
過去に、ゴミ屋敷にされた経験が
ある大家さんから、
「玄関先にゴミ袋がたまっているから、
ゴミ屋敷になる前に早く捨てさせて」
という連絡をいただいたことがありました。
入居者に伝えると、
「なんでそんなこと知ってるの?
部屋に入った?」
と不信感を抱かれたことがあります。
たまたま玄関扉が開いているときに
見たのか、あるいは
本当に侵入したのか…。
この入居者も比較的早期に
退去されました。
もしかするとこの出来事が、
大家さんと距離を置こうとする
きっかけになったのかもしれません。
このように、心理的に不安になることで、
大家さんはつい過干渉になって
しまうのです。
---------------------------------------------------
本日はここまでです!
次回もお楽しみに(^-^)
---------------------------------------------------
■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■
ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!
※他のデザインもあります♪
▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
---------------------------------------------------
▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134
▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan
---------------------------------------------------
お申込心からお待ちしております♪
