不動産実務検定ブログ

2025/11/06

『持ち回り契約とは !?』<第2回>

みなさん、こんにちは。
青森支部の岩滝勇康です。


前回のブログはこちら
<第1回>


売主が先か、買主が先か


持ち回り契約において、
先に契約書にサインすべきは


売主か買主か、迷われる方も
いらっしゃるでしょう。


正解は…「どちらでも構いません」。


宅建業法には「誰からサインすべきか」
という順番の明記はなく、


あくまでも最終的に双方の合意に
基づいて行われることが重要です。


ある売主から
次のような質問を受けました。


「宅建協会に聞いたら、買主が先に
サインするのが正しいと言われました。
それなのに私が先っておかしくないですか?」


私が宅建協会に直接確認したところ、
「決まりはない」という回答でした。


おそらく、その売主の方の
聞き間違いだったのでしょう。


実務の状況


とはいえ、


私は「他社はどのようにしているのか?」
と気になり、


県内外の不動産業者
13名にヒアリングを行いました。


結果は、13名中9名が
「売主が先」、ただし買主先行派も
少数ながら存在しました。


私はこれまで「売主が先、買主が後」
という順番でサインをいただいていたため、


「宅建協会は買主が先と回答した」
と聞いたときは衝撃を受けました。


サイン順のメリット・デメリット


順番によるメリット・デメリットを
整理いたします。


売主が先行の場合


・メリット
◎買主が内容を確認しやすい
◎現場では売主先行が一般的なため、
実務がスムーズ


・デメリット
◎売主がサイン後でも
買主が辞退する可能性がある
◎サイン後に辞退されると 
印紙代を無駄にする可能性がある


買主が先行の場合


・メリット
◎契約の確実性が高くなる(売主側から見て)
◎印紙・契約書類の無駄が出にくい


・デメリット
◎「売主がまだサインをしていない」
ということで、買主側の交渉が入りやすい


---------------------------------------------------

■■■ 青森支部 講座申込受付中! ■■■

🌟2級講座 全6日間(12時間)コース(各2時間×6日間)

 1日目: 2025/11/21(金) 16:00~18:00
 2日目: 2025/11/25(火) 16:00~18:00
 3日目: 2025/11/28(金) 16:00~18:00
 4日目: 2025/12/01(月) 16:00~18:00
 5日目: 2025/12/02(火) 16:00~18:00
 6日目: 2025/12/08(月) 16:00~18:00
 
▼ 下記よりお申込みいただけます
😊
https://www.j-rec.or.jp/koushi/channel/qrnWHtJ

※最下部に記載しています 。

---------------------------------------------------


◆◆ 相続コンサルタント養成講座 ◆◆


<開催日程>

 2026/1/28(水)  10:00-17:00
 2026/1/29(木)  13:00-18:00


年に1回開催の貴重な講座です。

「相続のプロ」が実務ですぐに使える知識と
ビジネスに活かすための実践コンサル手法を
基礎から応用まで伝授します!

ぜひ、詳細をご覧ください!


▼ 詳細&お申込はこちらから 
https://www.j-rec.or.jp/kouza/sozoku.html


お申込お待ちしております!



---------------------------------------------------


■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■


ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!

※他のデザインもあります♪


▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113



---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule



---------------------------------------------------

▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html

▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134

▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan


---------------------------------------------------


お申込心からお待ちしております♪