不動産実務検定ブログ
2021/05/10
『2021年版!絶対にやってはいけない不動産投資5選』⑥
今回は引き続き、
『2021年版!』絶対にやってはいけない不動産投資5選
をご紹介いたします!
この5つを避けていただければ、
不動産投資で失敗する可能性の
「8割」は排除することができますし
不動産投資での成功確率を
飛躍的にアップさせることができるようになります。
ぜひ最後までご覧ください^^
前回の内容はこちらから!
【目次】
1.新築ワンルームマンション投資
2.土地付き新築アパート投資
3.サブリース付き物件
4.三為業者の物件
5.ハウスメーカーで新築
『 3.サブリース付き物件 』
「サブリースがついているから
投資しても大丈夫だろう・・・」
この考えを持っているようでは、
不動産投資での成功は遠のいてしまいます!
なぜなら、
ここまでずっとお伝えしてきているきように
サブリースは完全な家賃保証ではないからです。
例えば10年間の家賃保証といった場合、
10年という期間は家賃の補償はするけれども
保証家賃の見直しは2年ごとに行う
と、サブリース契約書には必ず盛り込まれることになるからです。
公租公課とか家賃が相場に比べて不総合になった場合は
家賃の減額を請求できる
という、家賃増減請求権が
借地借家法32条ではっきり認められているのです。
ですのでサブリース業者といえども
法律で守られた賃借人にすぎないので、
もしもの時は
大家さんが泣きを見ることになってしまうのです。
そんな契約を結ばされた上に、
募集家賃の15%前後保証料として
ピンハネされるわけですから、
大家さんが「儲かるはずがない」のです。
また、サブリース業者だからといって
客付けが得意なわけではありません。
彼らも一般の管理をしている大家さんと同じように
客付け営業をしているのです。
「客付け営業」については
また後日ご説明いたします!
サブリース業者よりも
入居者は絶対に早く決められると思いますし、
そもそもサブリースをしなければ
15%の保証料も払う必要はありませんので
サブリースをするよりも
よっぽど収益性は高くなると思います。
不動産実務検定では全国各地の認定講座で、
ライフプランニング、不動産投資、満室経営、税金対策、建築、
ファイナンス、土地活用コンサルティングなど幅広い知識を学ぶことができます。
▼講座開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/schedule
オンライン講座も開催しておりますので安心してご受講いただけます!
▼オンライン講座開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/schedule/online
すぐに受講するのは不安・・・という方には無料受講もございます!
▼無料体験講座一覧
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
各地大家塾や勉強会も開催しておりますので是非お気軽にご参加ください♪
▼認定勉強会開催一覧
https://www.j-rec.or.jp/zaidan/sg_1.html
-------------------------------------------------------------------------------------------
不動産実務検定ではFacebook、Twitterを更新しております♪
ぜひ、フォローしていただければと思います♪
-------------------------------------------------------------------------------------------