不動産実務検定ブログ

2022/11/08

『私が考える不動産賃貸経営軸(スタンス)』<第2回>

こんにちは。

J-REC公認 不動産コンサルタント、
東京第6支部支部長の大川克彦です。


前回、2022/11/2 に、

私が考える不動産賃貸経営軸(スタンス)

(1)購入する時の「軸」

についてお伝えさせていただきました。

今回は、

(2)入居者募集時の「軸」
についてお伝えします!

不動産実務検定2級認定講座でも
学ぶように「ポータルサイト」は必須です。

そして掲載されているからOKではなく、

オーナーさまご自身で、物件概要、
写真やキャッチコピーのチェックなど、

最新の情報にUPデートされているのか
必ず確認してください。

中には、築後10年が経過しているのに、

新築時の写真のまま掲載しているという
不動産業者もいたり、

勝手に敷金・礼金・家賃まで
変更している悪意がある

不動産業者がいることも。。。

他に、募集している仲介の会社に
よって契約金額がまちまちということも、、、

これは、家財保険や保証料、
カギ交換費用や24時間365日緊急対応費用など

不動産会社の儲け主体と
なっていることも多く盛られます!

ユーザー(入居予定の人)に
変な誤解を与えないように、

自分の物件の情報を正しく伝えましょう。


不動産会社のHPから物件探しを
するユーザーはごくわずかです。

都内では、来店して部屋探しする人は
もっと少なくなりました!
 
当社でもオンライン見学(zoomやLINE)で見学後、

お申し込み~契約まで進む人は単身に
限り20%を超えるようになってきました!

特に、シェアハウスを探している
海外から問い合わせがある外国人のお客さまは

ほぼ100%がオンライン見学(zoomやLINE)で、
韓国、台湾、中国、スウェーデンの人たちです。


Wifiがあれば、無人案内もできる世の中です、


募集を依頼する不動産会社が
どんなことに対応してくれるのか?



これをきちんと整理して、
自分の考えと身の丈に合った

パートナーと協力してください(^^)

私がほぼ毎月開催している、
「アパマン経営の寺子屋 1st-step」では、
賃貸管理運営について、

不動産実務検定2級認定講座より
深堀して学んでいただけます。

https://www.11heya-apaman.com/020/-1st-step-1.html
  
次回は、(3)賃貸管理運営の「軸」についてお話しします!





---------------------------------------------------

🌟J-REC公認 不動産コンサルタント  
  東京第6支部 支部長 大川克彦講師

https://www.j-rec.or.jp/koushi/show/26

🏡講座受付中!
▼不動産実務検定1級講座

https://www.j-rec.or.jp/schedule/show/2845

---------------------------------------------------