不動産実務検定ブログ

2023/05/08

『悪徳不動産会社には天罰を!!』<第4回>




みなさん、こんにちは!
J-REC事務局の中村です。


今回は、前回に続きます、

まだ前回のブログを観ていない方は

<第1回>

<第2回>

<第3回>

をご確認ください!


ではいきます(`・ω・´)ノ


今回は、火災保険についてです。

火災保険については

どんな物件も入ることが
契約の要件になってきますが

管理会社指定の保険に入る
必要はありません。

もし業者指定の火災保険への
加入が条件と言われても、

自分で安い保険に入れば
問題ありません。

もし食い下げられたら

「それは独占禁止法に違反しますよ!」

といって軽くビビらせれば
問題ないと思います。

次に、

入居中によくあるトラブルですが

これはなんといっても
更新時のトラブルでしょう。

ほとんどの賃貸借契約は2年ごとの
更新になっていますが、

良心的な管理会社なら数万円の
更新事務手数料を請求されるだけですが

ぼったくり業者だと1.5ヵ月分もの
更新手数料を請求してくることが
あります。

これは大家さんが更新料を請求する
場合もありますし、

大家さんにはある意味内緒で
管理会社が入居者に請求してくる
こともあります。

更新料じたいを請求をすることは
違法ではりませんし、事務手数料
レベルの費用であれば問題ないと
思いますが、

後々のトラブルを避けるためにも

契約時に更新手数料は
いくらかかるのか??


確認しておくといいでしょう。

また管理会社がある意味勝手に
高額な更新事務手数料を
請求している場合は、

入居者は更新せずに引っ越してしまう
場合もありますので

こういった場合はオーナーにとっては
機会損失になります。

なので!

業者と管理契約をする前に
更新事務手数料の額などは

あらかじめしっかりと
協議しておくことが重要です。


ちなみに定期借家契約の場合は、
更新ではなくいったん元の契約は

解除になって
再契約をすることになります。

なので

更新手数料ではなく
管理会社には仲介手数料を受け取って

再掲や業務を行ってもらうことに
なりますし、

入居者を一から探す必要は
ありませんから、

再契約の手数料は半額にするなり
事務手数料レベル金額にしておけば

手数料が高いからといって
退去されることもないと思います。

これもあらかじめ管理会社と
取り決めておくといいでしょう。

本日はここまで!

次回は、退去時によくあるトラブルと
対処法について解説していきます。

お楽しみに!!


以上J-REC事務局の中村でした(бвб)



--------------------------------------------------

🌟🌟 不動産実務検定Tシャツ 販売中 🌟🌟

ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売いたしました!

他のデザインもあります(*'ω'*)
ぜひチェックしてみてください!

▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113


---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule



お申込みお待ちしております(*'ω'*)!!