不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
J-REC
-
2020/11/04
『不動産投資 法人化をすべきタイミング』(前編)
みなさん、こんにちは!J-REC事務局の内山です! 前回までは「法人化のメリット・デメリット」についてお話ししましたが、ご覧いただけましたでしょうか? すでに不動産投資をしている、していないに関わらず「いつ法人化をしたらいい?」という疑問について今日はお話い...
-
2020/11/02
『うっかり大家になりました』
みなさん、こんにちは。J-REC千葉支部の麻生茂樹です。 千葉県成田市で大家をしています。 ちょうど6年前にアパート2棟を引き継ぎました。 突然だったのでびっくりしました。 一番最初は相続。 法定相続人って何?からはじまり・・・ 準...
-
2020/11/02
『不動産投資の絶望あるある5選 第5回』(全5回)
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 全5回でお送りしております 『不動産投資あるある5選』シリーズ。 ▼『不動産投資の絶望あるある5選 第1回』
-
2020/10/30
不動産投資で法人化する10のメリット④
みなさん、こんにちは!J-REC事務局の内山です! 今日のテーマは、 前回に引き続き「不動産投資で法人化する10のメリット・デメリット」についてご紹介します! ぜひ前回と合わせてお楽しみください♪ 前回の内容はこちらから&darr...
-
2020/10/29
『出会いとチャンス』
①一冊の本との出会い 私はサラリーマンである。 地主でもなければ大家でもない。 周りの人はそんな私に相続の相談を持ち掛けてくることがある。 相談内容は多義にわたるが、財産の中に必ず不動産が入っている。 残念ながら私は...
-
2020/10/28
『不動産投資の絶望あるある5選 第4回』(全5回)
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 全5回でお送りしております 『不動産投資あるある5選』シリーズ。 ▼『不動産投資の絶望あるある5選 第1回』
-
2020/10/27
『自主管理や管理委託よりも共同管理ををお勧めする3つの理由!』
こんにちは! J-REC東京第4支部吉祥寺SGのそばっちこと傍島啓介です。 私は清掃業者から原状回復工事業者を経て、 現在は不動産管理会社と管理の難しい遠方で空室にお困りの方には空室対策コンンサルティングをさせて頂いております。 立場上、管理会社変更や管...
-
2020/10/26
不動産投資で法人化する10のメリット③
みなさん、こんにちは!J-REC事務局の内山です! 今回は不動産投資で法人化する10のメリットについてご紹介します! ぜひ前回と合わせてお楽しみください♪ 前回はこちらから! 不動産投資で法人化する...
-
2020/10/23
『不動産投資の絶望あるある5選 第3回』(全5回)
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 全5回でお送りしております 『不動産投資あるある5選』シリーズ。 ▼『不動産投資の絶望あるある5選 第1回』
-
2020/10/22
『利回りだけを見て物件を買ってはいけない』
こんにちは。名古屋第二支部の松久保です。 建築業に23年携わっており、賃貸経営業もまだ駆け出しですが3年目に突入し、45戸の物件を所有しています。 不動産投資を知ったのは8年前。会社を設立して間もない頃に不動産実務検定2級を受けたことがきっかけでした。...