不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
不動産投資
-
2021/02/16
『不動産投資に挑戦!その前に大切な3つの習慣』後編
前回の内容はこちらから! 「よし!今年は不動産投資に挑戦するぞ!」と思われている方に、 僕から、大事な「習慣」をお伝えさせて頂きます。 この習慣を身につければ、 不動産投資で成功する確率がぐーんと上がる...
-
2021/02/15
『空き家になった実家をお宝に変える5つの活用アイデア教えます!』
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の内山です! 突然ですが! みなさんのご実家、空いたままになっていませんか? 空いたご実家、まだまだ使えます! 今回は実家を有効活用する方法についてご紹...
-
2021/02/12
『一発で契約を成立させる方法』<前編>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 今回のテーマは 『一発で契約を成立させる方法』 こちらを前編後編に分けて 全2回シリーズでお送りします!
-
2021/02/09
『米軍関係者向け賃貸物件について』
こんにちは、J-REC山口支部 岩国SGの長谷 宗治です。 初めてブログを書かせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 私が生まれ育った山口県岩国市は、米軍岩国基地がある為、昔から米軍関係者が多く住む町です。 特にこの1-...
-
2021/02/08
『敷金・礼金って何?なぜ払うの?』<後編>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 前回よりお届けしておりますテーマ 『敷金・礼金ってなに?なぜ払うの?』 今回は後編になります。 ▼『敷金・礼金って何?...
-
2021/02/04
『「オンライン講座の魅力」とは』
初めまして、こんにちは。 J-REC青森支部の岩滝 勇康(いわたき ゆうや)と申します。 現在は人口3万人ほどの黒石市という、 「こけし」と「りんご」が売りの街にある不動産会社で働いており、 売買仲介、賃貸仲介・管理、を主にしております。 ...
-
2021/02/03
『敷金・礼金って何?なぜ払うの?』<前編>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 今回のテーマは 『敷金・礼金ってなに?なぜ払うの?』 そんな疑問に前編後編に分けて 全2回シリーズでお送りします!
-
2021/02/02
『不要な不動産(土地建物や山林)の含まれる財産を相続放棄する場合の注意点』
先日、お客様のA様からこのようなご相談がありました。 東北地方の山間部に住んでいたお兄様が最近お亡くなりになり、 そのお兄様の財産を相続しようか、それとも放棄しようか迷われているとのことでした。 お兄様は生涯独身者であり両親も他界しているため法定相...
-
2021/01/29
『住宅ローン満額借りちゃダメ!』<後編>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 今回のテーマは前回よりお送りしている、 『住宅ローン満額借りちゃダメ!』 の後編です。 ▼...
-
2021/01/26
『永久保有できると思うものだけに投資する』
J-REC東京第二支部の門野です。 投資会社を経営し、主に株式と不動産に投資をしています。 今回は不動産投資、株式投資のどちらにおいても、 私が最も強く意識していることについて話したいと思います。 よく「EXITを考えて投資すべき」と...