不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
不動産投資
-
2021/03/08
『一棟目がなかなか買えない人の特徴 最終回』<全3回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 今回のテーマは 『一棟目がなかなか買えない人の特徴』 こちらを全3回シリーズでお送りしております。
-
2021/03/05
『外国人を積極的に受け入れ不動産投資を円滑に!』
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の内山です! 今日は「外国人の入居問題についてその実態」をご紹介いたします。 今後も少子高齢化によって 人口が激減する世の中において、 高齢者や外国人を積極的に受け入れていくことが、 不...
-
2021/03/04
『あるご相談について』
先日、 X 様からこのようなご相談がありました。 数年前にお祖父様が他界されて、 そのお屋敷を長男であるお父様が守られていたそうです。 守ると言っても、実際には別の場所で暮らしており、 空気の入れ替えや建物の維持管理をされていたとのこと。...
-
2021/03/03
『一棟目がなかなか買えない人の特徴 第2回』<全3回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 今回のテーマは 『一棟目がなかなか買えない人の特徴』 こちらを全3回シリーズでお送りしております。
-
2021/03/02
『カモられ経験者から、これから大家さんになりたい方へ』後編
前回はこちらから! シェアハウスを購入してから、 先輩大家が主催する勉強会や、大家の集まりに参加して勉強しました。 宅建士やFPの資格も、学校に通って取得しました。 学んで...
-
2021/02/26
『一棟目がなかなか買えない人の特徴 第1回』<全3回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 今回のテーマは 『一棟目がなかなか買えない人の特徴』 最近、不動産投資家を目指す人が増えているようです。 ...
-
2021/02/25
『カモられ経験者から、これから大家さんになりたい方へ』前編
読者の皆様、初めまして。 今年から、認定講師デビューさせていただく花咲美樹です。 東京品川区在住で、 都内でシェアハウスやアパートを夫と二人で運営・管理しています。 子宝には恵まれなかった為、 老後の資産形成の一つとして約5年前から不動産投資を...
-
2021/02/24
『空き家になった実家をお宝に変える5つの活用アイデア教えます!』3
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の内山です! 今日は前回に続き、 ・将来実家を相続したときにそのまま放置してしまったらどうなってしまうのか ・実家の有効活用法にはどんなアイデアがあるのか ・むしろ実家を積極的に運用し...
-
2021/02/22
『一発で契約を成立させる方法』<後編>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 今回のテーマは 『一発で契約を成立させる方法』 こちらを前編後編に分けて 全2回シリーズでお送りしております。
-
2021/02/18
『なぜ不動産実務検定なのか⁉︎』
こんにちは、東京第1支部 湘南SGの関根 淳です。 今回初めてブログを書かせていただきます。 簡単に自己紹介ですが、 普段は不動産とは関係ない仕事、キャディーをしています。 キャディーと言ってもプロゴルフツアーに出ているプロゴルファー相...