不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
実践ノウハウ
-
2021/06/14
『事故物件の貸し方教えます!後編』
みなさんこんにちは! J-REC事務局の内山です! 前編に続き、 『事故物件になってしまった場合の対処法』についてご紹介します。 孤独死が起きた時でも冷静に対処することができるように、 万一事故物件になっても収益を減らさずに経営を続けられる...
-
2021/06/11
『不動産投資で成功するために身につけるべき <4つのスキル>』
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の菊池美紅です! 最近はコロナ渦の影響で、 株式投資や不動産投資を始める人が多くなっています。 不動産投資はやり方さえ間違えなければ誰もが勝つことができる 「ミドルリスク・ミドルリターンの投資...
-
2021/06/10
『家賃滞納にはしつこく、厳しく、立ち向かう』後編
こんにちは、本部直轄 SGの谷本真です。 前回よりお伝えしております 『家賃滞納にはしつこく、厳しく、立ち向かう』今回は後編になります! 前編はこちらから↓ 『家賃滞納にはしつこく、厳しく、...
-
2021/06/07
『事故物件の貸し方教えます!』前編
みなさんこんにちは! J-REC事務局の内山です! もしも、自分の所有しているアパートが 『事故物件』になってしまったらどうしますか?? 今回はその対処法をご紹介します。 不動産投資家にとって入居者の「死」は大きな問題です。 ...
-
2021/06/02
『お宝発掘!ボロ物件はここを見て買え!5つのポイントとは?』③
みなさんこんにちは! J-REC事務局の内山です! 今回も前回に引き続き、 どんなボロ戸建てでも、 ここさえチェックすれば 初心者でもとりあえず現地を見るだけで すぐに投資の判断ができるようになる その具体的なポイントを...
-
2021/06/01
『戸建賃貸でリスク分散!』
こんにちは、J-REC本部 市川・浦安SGの高橋です。 浦田が代表を努める FPコミュニケーションズグループの不動産管理部門を担当しております。 巷では築古戸建賃貸投資がブームです。 少額で投資できることが、始めての不動産投資に...
-
2021/05/31
『実はねらい目!ワケあり物件5選』<後編>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 前回より2回シリーズでお伝えしております 『実はねらい目!ワケあり物件5選』 今回は <後編> になります!
-
2021/05/28
『お宝発掘!ボロ物件はここを見て買え!5つのポイントとは?』②
みなさんこんにちは! J-REC事務局の内山です! 今回も前回に引き続き、 どんなボロ戸建てでも、 ここさえチェックすれば 初心者でもとりあえず現地を見るだけで すぐに投資の判断ができるようになる その具体的なポイントを...
-
2021/05/27
『不動産実務検定で学ぼう!』
J-REC 広島支部長の横山顕吾です。 私は、サラリーマンをしていた時から、 ファミリー向け分譲マンションを 売却することなしに6年間で30物件以上取得して、今現在は専業大家です。 「究極の区分マンション投資法」セミナーの講師もさせてい...
-
2021/05/26
『実はねらい目!ワケあり物件5選』<前編>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! プロの投資家はあえて、 ワケあり物件を狙って買うことがあります。 なぜなら、市場価格よりかなり安く買えますし、 利回りも30%以上とかなりの高に周りを得られる...