不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
実践ノウハウ
- 
						
2021/06/18
『たった1戸でも絶対に青色申告!不動産投資の個人事業主もフリーランスも白色申告はしちゃダメ! 第1回』<全2回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の菊池美紅です! 今回は、 『事業を開始したら絶対に青色申告にすべき理由』 について徹底解説していきたいと思います。 不動産投資家にと...
 - 
						
2021/06/17
『素振り、毎日していますか?』
大丈夫です。 今回もしっかり不動産の話です。笑。 こんにちは。 J-REC理事・東京第1支部支部長の大友哲哉です。 前回に引き続き、野球に例えた話をします。 ▼ 前回ブログ 「いきなりプロ野球の試合に出てもボロ負けする」 ...
 - 
						
2021/06/15
『事故物件の告知義務が明確になるか?』
みなさん、こんにちは。 J-REC 千葉支部 浦安SGのアユカワタカヲです。 「自分の所有物件が事故物件になる」・・・考えたくないですよね。 でも、可能性はゼロではないです。 覚悟も必要ですよね。 ということで...
 - 
						
2021/06/14
『事故物件の貸し方教えます!後編』
みなさんこんにちは! J-REC事務局の内山です! 前編に続き、 『事故物件になってしまった場合の対処法』についてご紹介します。 孤独死が起きた時でも冷静に対処することができるように、 万一事故物件になっても収益を減らさずに経営を続けられる...
 - 
						
2021/06/11
『不動産投資で成功するために身につけるべき <4つのスキル>』
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の菊池美紅です! 最近はコロナ渦の影響で、 株式投資や不動産投資を始める人が多くなっています。 不動産投資はやり方さえ間違えなければ誰もが勝つことができる 「ミドルリスク・ミドルリターンの投資...
 - 
						
2021/06/10
『家賃滞納にはしつこく、厳しく、立ち向かう』後編
こんにちは、本部直轄 SGの谷本真です。 前回よりお伝えしております 『家賃滞納にはしつこく、厳しく、立ち向かう』今回は後編になります! 前編はこちらから↓ 『家賃滞納にはしつこく、厳しく、...
 - 
						
2021/06/07
『事故物件の貸し方教えます!』前編
みなさんこんにちは! J-REC事務局の内山です! もしも、自分の所有しているアパートが 『事故物件』になってしまったらどうしますか?? 今回はその対処法をご紹介します。 不動産投資家にとって入居者の「死」は大きな問題です。 ...
 - 
						
2021/06/02
『お宝発掘!ボロ物件はここを見て買え!5つのポイントとは?』③
みなさんこんにちは! J-REC事務局の内山です! 今回も前回に引き続き、 どんなボロ戸建てでも、 ここさえチェックすれば 初心者でもとりあえず現地を見るだけで すぐに投資の判断ができるようになる その具体的なポイントを...
 - 
						
2021/06/01
『戸建賃貸でリスク分散!』
こんにちは、J-REC本部 市川・浦安SGの高橋です。 浦田が代表を努める FPコミュニケーションズグループの不動産管理部門を担当しております。 巷では築古戸建賃貸投資がブームです。 少額で投資できることが、始めての不動産投資に...
 - 
						
2021/05/31
『実はねらい目!ワケあり物件5選』<後編>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 前回より2回シリーズでお伝えしております 『実はねらい目!ワケあり物件5選』 今回は <後編> になります!